本格春巻き

材料
【10個分】
●春巻きの皮 10枚
●豚もも薄切り肉 150g
●たけのこ(水煮・細切り) 60g
●春雨 30g
●しいたけ(乾燥) 3個
●にんじん 1/3本
●ピーマン 2個
●ごま油 大さじ1/2 サラダ油 適量
◯白神大豆しょうゆ 大さじ1
○花輪酢 小さじ1
●からし 適量
◎料理酒 大さじ1
◎砂糖 大さじ1/2
◎塩 小さじ1/4
◎白神大豆しょうゆ 大さじ1/2
◎オイスターソース 大さじ1/2
◎おろししょうが 小さじ1
◎しいたけの戻し汁 100cc
◆片栗粉 大さじ1と1/2
◆水 大さじ1と1/2
☆薄力粉 大さじ1
☆水 大さじ2
1
しいたけをたっぷりの水で戻し、根元を切り落とし、軸とかさに切り分けて薄切りする。にんじんは千切りにする。ピーマンは縦半分に切り、下手と種を取り除き、千切りにする。
2
豚肉は細切りにする。
3
ボウルに◎を入れて混ぜる。
4
鍋に湯を沸かし、春雨を入れて1分ほどゆでて流水で洗う。水気を切ったらキッチンばさみで3cm幅に切る。
5
◆を混ぜ、水溶き片栗粉にする。
☆を混ぜ、水溶き薄力粉にする。
6
フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。しいたけ、たけのこ、にんじん、ピーマンの順に炒め、◎を加えて煮立ったら、1〜2分煮て、春雨を加えて、炒め合わせる。水溶き片栗粉をまわし入れてとろみがつくまで混ぜながら加熱する。
7
6をバットに移して粗熱をとり、10等分にする。
8
春巻きの皮に7をのせて包む。巻き終わりに水溶き薄力粉をぬり、口を閉じる。同様に計10個作る。
10
ボウルに○を入れて混ぜ、酢じょうゆをつくり出来上がり。